スポンサーサイト

  • 2021.10.18 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    清明節-3

    • 2019.04.17 Wednesday
    • 21:06

                                              龍箏

             清明節前後の青空にたなびく紙鳶(凧)

     

    清明節の墓参がてらに踏青(郊外散歩)する習俗の起源は、曲水の宴にありました。

    江南地方は太湖・西湖などや河川が無蔵にある水郷。

    宋時代にはこの曲水の宴が大規模になり、船団を組むまでに。

    主船は祭祀船、次いで男賓船、女賓船、語尾に厨師船という船遊びとなりました。

    この船遊びは、男女差別の厳格な儒教下、

    外出禁止の女性たちの気晴らし、また男女の出会いの場ともなったのです。

    中国恋愛物語の古典<白蛇伝>では、杭州西湖の断橋で、

    千年にもなる白蛇の精=白素貞が、青踏で来ていた許山と出会い恋に落ちるのでした。

     

                      蹴鞠

     

    寒食で体力を消耗すると考えた中国人は、踏青や体を動かすこと=放箏(凧揚げ)蹴鞠・

    馬毬(ポロ)や鞦韆(ブランコ)を奨励しました。

     

    蹴鞠はbc400年頃の起源とされ、打毬、蹴円とも呼ばれ、宋時代には老若男女が競い、

    宋や唐の太宗も熱中していたそうな。更には馬に乗る馬毬(ポロ)も登場します。

    ところで打毬は、

    伝説の皇帝である黄帝が、敵王の頭をマリにして蹴りあったことが始まりだそう。

    これに使用した毬杖は、後に処刑や調伏に使用され、

    正月には、毬杖を3本束ねたものを厄払いとしてお焚き上げし、

    3本杖が、日本の左義長の起源との説もあります。

     

    紙鳶(しえん)は凧のこと。飛箏・風箏とも。

    日本の凧あげは5月端午の節句前後が盛だけれど、

    中国江南の場合、

    清明節は新暦4月初旬で上流に強い気流が一定方向に流れる、凧揚げには絶好の季節。

    (北方では清明節の頃はまだまだ寒く、秋10月が盛ん)

     

    凧は春秋時代(bc600〜)に起源を持ち、

    当時は木製だったので木鳶と呼び、紙製となったのは漢時代(bc200~)

    鳶の付くように、空を飛ぶ鳥たちにをヒントを得たのでしょうね。

    なのでデザインは、鳥系=孔雀・鳳凰・燕や飛ぶもの=蜻蛉・蝉・蝶が多い。

    なお、中国凧には2種あり、デザインや彩色を競う花箏と音色を競う板箏。

    板箏は揚州が有名。凧に竹笛などを取り付けたものです。

     

    後には、大空に舞う凧に神を重ねたのか、航海の安否や占い厄払いに。

    凧の糸を切って飛ばすと放災=厄災を捨て放つとされたのです。

    また、凧が家の敷地に舞い込むと、厄を招くのでお祓いがされたとか。

    他の用途として、戦場での情報伝達手段としても用いられました。

     

              鞦韆(しゅうせん)

     

    凧揚げ、蹴鞠などは必ずしも寒食明けの行事ではないのだけれど、

    鞦韆=ブランコこそは、寒食明けに体を敏捷にする北方民族の習俗でした。

    唐時代には宮廷でも競技大会がされました。

    ただ現代中国では鞦韆は廃れ、でも朝鮮半島に伝来し、

    現在でも鞦韆戯(クネテギノリ)として、端午の節句によく行われるようです。

     

     

     

                 清明    杜牧

     

            清明時節雨粉々  路上行人欲断魂

     

            借問酒家何処有  牧童遥指杏花村

     

     

     

     

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    
    << April 2019 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM